2025 04,03 18:31 |
|
2015 11,23 06:29 |
|
【ht006】実用認知訓練:外傷性脳損傷者のためのリハビリテーションプログラム ☆
「Cognitive Pragmatic Treatment: A Rehabilitative Program for Traumatic Brain Injury Individuals」 Journal of Head Trauma Rehabilitation Vol 30 Issue 5, 2015, pE14-E28 Gabbatore Ilaria, Sacco Katiuscia, Angeleri Romina Bara ほか 重度外傷性脳損傷者15名に実用認知訓練(CPT)を実施、トレーニングの前後での変化をコミュニケーション・アセスメント・バッテリー(ABaCo)などを用いて比較した研究。 結果、言語・非言語・パラ言語すべての側面における理解・産生ともに改善がみられ、終了3ヶ月後のチェックでも維持されていたとのこと。 著者らは慢性患者へのCPTプログラムの有効性を主張しています。 Cognitive Pragmatic Treatment (CPT)とは、24グループのセッションからなり、病識と遂行機能に効果的な、複数のコミュニケーションモダリティからなるプログラムとのことです。 ただやはり比較対象となる方法が設定されていないと、この方法が特異的に優れているのか、別の方法でも代替可能なのかという根本的なことがわかりません。比較検討の報告が待たれます。 PR |
|
忍者ブログ [PR] |